筆者はこれまでAmazonプライム・ビデオ、Netflix、Hulu、dTVを試してきましたが、U-NEXTは利用したことがありませんでした。
それがこの度、U-NEXTに加入し、2ヶ月が経過しました。U-NEXTに加入してみた感想や、申し込み時の注意点などをこの記事でシェアさせて頂ければと思います。
U-NEXTに加入することになったきっかけ
U-NEXTでのキッズ向け動画の作品数の豊富さに気がついた
我が家では「サンリオ世界名作劇場」をNetflixでよく見ていたのですが、ある日配信されなくなってしまいました。少し残念に思っていたところ、U-NEXTで配信されていることを知りました。

また、以前から子供に見せたいと思っていた「セサミストリート」シリーズがU-NEXTで独占配信されていることを知ったのも、大きなポイントでした。

月額の高さが、ポイント還元と雑誌読み放題を含むことを知った
筆者は「低価格」であることを一番の条件に動画配信サービスを選んでいたため、月額が比較的高いU-NEXTはそれだけで対象外としてしまっていました。
ですが実際には、毎月1,200円分のポイント還元があり、また雑誌の読み放題も無料でついてきます。その事実を知り、初めてU-NEXTへの加入を検討しました。
動画配信 サービス | 公式申込ページ | 解説 | 月額 (税込) | 初回無料 視聴期間 | 見放題 作品数 | DL 視聴 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazon プライム・ビデオ | 公式サイト | 解説 | 600円 Amazonプライム 会員の場合は0円 | 30日間 | 不明 | ○ | Amazonプライム会員なら無料で見られる!コスパが良いのでまず始めたいならこちらがおすすめ。2025年4月8日から広告つきに移行。広告なしは+390円となる。 |
![]() こどもパーク | \幼児おすすめ/ 公式サイト | 解説 | +397円 | 14日間 | 不明 | ○ | Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。eテレの番組が見放題。 |
![]() タイムズ | 公式サイト | 解説 | +437円 | 30日間 | 不明 | ○ | Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。アンパンマンのアニメ・映画が豊富。 |
![]() for Prime Video | 公式サイト | 解説 | +550円 | 30日間 | 不明 | ○ | Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。キッズ向けアニメが豊富。 |
![]() と あそぼ | 公式サイト | 解説 | +380円 | 14日間 | 不明 | ○ | Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。しまじろうの映画、知育コンテンツが見放題。 |
![]() チャンネル | 公式サイト | 解説 | +350円 | 14日間 | 3,900〜 | ○ | Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。「プリキュア」など東映の人気アニメが見放題。 |
![]() | 公式サイト | 解説 | +770円 | 7日間 | 不明 | ○ | Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。パウ・パトロールやスポンジ・ボブが見られる。 |
U-NEXT | \動画数おすすめ/ 公式サイト | 解説 | 2,189円 毎月1,200円分 ポイントバック | 31日間 | 32万本〜 | ○ | 幼児・子供向け動画の数と種類が圧倒的に多い。漫画・雑誌と読み聞かせ絵本もある。 |
Hulu | \コスパおすすめ/ 公式サイト | 解説 | 1,026円 | なし | 14万本〜 | ○ | 定番のコンテンツが揃っていて価格とのバランスが良い。日テレ系や海外のドラマに強い。 |
Disney+ | 公式サイト | 1,140円 / 1,520円 | なし | 2万1千本〜 | ○ | ディズニー、ピクサー、マーベルの作品を見放題で見るならこちら。 | |
Hulu | Disney+ セットプラン | 公式サイト | 解説 | 1,690円 / 1,990円 | なし | 不明 | ○ | HuluとDisney+のお得なセットプラン!定番の子供向けコンテンツとディズニーのコンテンツをセットで楽しめる。 |
NETFLIX | 公式サイト | 解説 | 890円〜 2,290円 | なし | 不明 | △ | Netflixだけで見られるキッズ向けオリジナル番組が多数!多言語の字幕・吹替が充実。広告なしスタンダードは1,590円。 |
表は横スクロールできます。2025年4月時点のデータです。

- 見放題作品数が圧倒的に多い!幼児向け・子供向け作品数も充実
- 月額は比較的高いが、毎月1,200円分のポイントバックがある
→ ポイント利用で新作や電子書籍、映画館やライブのチケットを購入できる - 雑誌200誌以上が読み放題!
- 絵本読み聞かせ動画がある
月額料金 | 2,189円(税込) ※毎月1,200円分のポイントバックあり |
初回無料体験期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題動画32万本 |
ダウンロード視聴 | 可能(アプリ) |
画質 | SD / HD / フルHD(ほぼ全作品フルHD対応) (一部作品・デバイスは4K対応) |
同時視聴 | 4アカウントで4台まで(同じ動画は同時視聴不可) |
キッズアカウント | 作成可能(18歳未満) |
U-NEXTは、国内の主要な定額制動画配信サービスにおいて見放題のラインナップ数がNo.1の動画配信サービスです(2024年11月/GEM Partners調べ)。子供向けだけで1,630以上もの作品が見放題配信されています(2025年6月)。年々、見放題作品数が充実していっている印象です。筆者が利用した実感として、U-NEXTはおかあさんといっしょ・いないいないばあっ!・アンパンマン・しまじろう・トーマス・プリキュア・サンリオのアニメなど幼児向けの作品から大人向けの作品まで見たい作品が全て揃っていたため、物足りなさを感じることがありませんでした。
月額料金が2,189円(税込)と他社に比べ比較的高額ですが、その分ユーザー還元が手厚いのが特徴です。毎月1,200ポイントが還元されるため、ポイントを全て利用した場合実質的には月額989円となります。ポイントで最新作品のレンタルや電子書籍(マンガ等)、映画館やライブのチケットを購入できます。
U-NEXTなら追加料金なしで、1つのアプリで動画視聴・電子書籍・雑誌の読み放題・絵本読み聞かせを楽しめます。0歳〜12歳までを対象とした児童書2,900冊が「キッズ読み放題」として配信されています。電子書籍は漫画770,000冊以上、ラノベ70,000冊以上、一般書籍340,000冊以上が取り揃えられており、150,000話以上の毎日無料マンガが配信されています。雑誌の読み放題では人気のファッション誌やその他の雑誌が200誌以上読み放題です。さらに読み聞かせ絵本機能では、0歳児〜6歳児向けの300冊以上の日本・世界の名作絵本の読み聞かせ動画を見ることができます。(2025年6月)
このようにサービスの充実したU-NEXTですが、実際に使ってみないと操作感等が分かりづらい面もあるかと思います。U-NEXTには初回無料トライアル期間が31日間ありますので、気軽に試せます。無料トライアル特典として600ポイントが貰えます。無料期間中に下の作品も見ることができますよ。
U-NEXTで見られるおすすめ作品リスト(クリックで開きます)
- アンパンマン
- 仮面ライダー
- パウ・パトロール
- いないいないばあっ!
- おかあさんといっしょ
- ウルトラマン
- 忍たま乱太郎
- おさるのジョージ
- ベイビーシャーク
- きかんしゃトーマス
- しまじろう
- シナぷしゅ
- おしりたんてい
- ハローキティ
- セサミストリート
- ピングー
- みいつけた!
- パジャマスク
- かいけつゾロリ
- ルルロロ 等
- 最強の王様、二度目の人生は何をする?
- 完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
- スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
- 鬼人幻燈抄
- ロックは淑女の嗜みでして
- 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
- ANORA アノーラ
- ヴェノム:ザ・ラストダンス
- ウィキッド ふたりの魔女
- アンジェントルメン
- ロボット・ドリームズ
- DUSTER / ダスター
- THE LAST OF US シーズン2
- セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- 力の強い女 ト・ボンスン
- 7人の脱出 season2―リベンジ―
- サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
- トンイ
- あいつは黒炎竜 等
\ 初回無料トライアル31日間! /
加入してみて2ヶ月間の使い方
加入して2ヶ月が経過しました。
我が家ではこのような使い方をしています。
子供(4歳)
子供は、動画見放題対象の以下の作品をローテーションしながら見ています。
- セサミストリート
- アンパンマン(TVアニメ+映画)
- ドラえもん(TVアニメ)
- キティちゃん・シナモロールのアニメ
- おかあさんといっしょ
- みいつけた
- ミニオンズ
定番である、アンパンマン、eテレ系の子供向け番組、サンリオ、ミニオンズと満遍なく取り扱い数が多いことに満足しています。
これまでAmazonプライム・ビデオ、Netflix、Hulu、dTVと試してきましたが、やはり配信作品にはいずれも偏りがあったため、「キッズ向け動画が満遍なく豊富に配信されている」という点がU-NEXTの強みであることを実感しました。
また、U-NEXTに申し込んで最初にびっくりしたのが画質の良さでした。それもそのはず。U-NEXTではBlu-ray Discに相当するフルHDにほぼ全作品が対応しており、作品によっては4Kの超高画質にも対応しています。U-NEXTの前はNetflixのベーシックプラン(HD画質までの対応)で観ていたため、その差に驚きました。
これまで画質の良さにはこだわりがありませんでしたが、実際に高画質で見てみると画質の良さも大切だと気が付きました。
父親
- 名探偵コナン(TVアニメ)
- 仮面ライダーシリーズ
- 風都探偵
仮面ライダーシリーズのファンのため、仮面ライダーの配信作品数の多さと、仮面ライダーシリーズのスピンオフである「風都探偵」のアニメも見ることができ喜んでいます。
また、ポイントを利用して、ジャンプ系の漫画を購入し楽しんでいます。
母親
この2ヶ月間で見た作品はありませんが、時間ができた際に「君の名は。」を見てみたいと思っています。
メインの利用方法は、雑誌読み放題を利用して女性誌を読んでいます。
以前は月額440円(税込)の雑誌読み放題サービスに加入していたのですが、U-NEXTなら雑誌読み放題も料金に含まれるため、そちらは解約しました。
U-NEXTについては、こちらの記事にもまとめてありますので、よろしければご覧ください。

\ 初回無料トライアル31日間! /
無料トライアルを試す際の注意点
これは無料トライアルが終了となった後も引き続き契約をする場合の注意点です。
無料トライアルの終了時点から月末までは1ヶ月分の料金が発生します。
例えば、無料トライアルが終了になる日が27日で、月末が31日であった場合、そのまま無料期間から有料期間へと移行すると、28日から31日までの4日間で1ヶ月分の料金がかかってしまうことになります。
解約時の注意点
申し込み前に、今後いつか解約したくなった時に備えて、解約方法と解約時の注意点も確認しておきましょう。
解約方法
解約する時は、Googleで「U-NEXT 解約」と検索しましょう。そうすると「U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法」という公式サイトのページが一番上に出てきます。そちらのページから解約用のページへ飛ぶことができます。
申し込み時に下記のどの決済方法を選択したのかにより、解約方法が異なります。
- Amazon自動課金での支払い
- Apple自動課金での支払い
- GooglePlay自動課金での支払い
- その他の方法での支払い
当サイトに掲載されているリンクからの申し込みなど、Webサイト上から申し込みをされた場合は、「その他の方法での支払い」に該当します。詳しくは解約用のページに書いてありますので、ご参照ください。
解約時の注意点
なお、解約をしたその時点から、全ての見放題動画は見られなくなりますので、ご注意ください。
ただし、保有しているポイントは、解約してから後も消えることはなく、引き続き使用ができます。
\ 初回無料トライアル31日間! /
今後の予定
最近子供がよく見ている「セサミストリート」シリーズがU-NEXT独占配信となっているため、子供がセサミストリートに飽きるまではU-NEXTを続けるつもりです。
キッズ向け作品数の豊富さと、画質の良さに、何より満足しています。
コメント