子供向け動画配信サービスを徹底比較!見る

アンパンマンが見られるAmazonプライム・ビデオの「アニメタイムズ」の内容は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazonプライム・ビデオ 「アニメタイムズ」 の内容は?
  • URLをコピーしました!

アンパンマン命!な子供がいるんだけど、アンパンマンのアニメを一番安く見る方法ってあるかな?

Amazonプライムの会員なら、Amazonプライム・ビデオの中の「アニメタイムズ」チャンネルがおすすめだよ!
Amazonプライム会員なら月額437円(税込)で、アンパンマンのTVアニメ、映画、TVスペシャルが見られるの!

えっ、そんなに? それはすごいね!

初回は30日間の無料体験期間もあるから、安心してね!

※本記事で掲載する内容はは2024年5月時点での情報です。時期により動画配信サービスでの配信内容は異なりますのでご了承ください。

目次

アニメタイムズとは?

「アニメタイムズ」とはAmazon Prime Videoチャンネルです。Amazon Prime VideoチャンネルというのはAmazonプライム・ビデオ内の有料専門チャンネルのようなものです。

Amazonプライム・ビデオ会員である人だけが、「アニメタイムズ」に申し込むことができます。

そしてAmazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員が無料で動画コンテンツを見られるサービスです。

つまり「アニメタイムズ」を見るには、下の両方が必要になります。

  • Amazonプライム会員になる = Amazonプライム・ビデオ会員になる
    • 料金:月額600円 or 年額5,900円(税込)
    • 初回無料体験期間30日間
  • Amazonプライム・ビデオ内の有料チャンネル「アニメタイムズ」に登録する
    • 料金:月額437円(税込)
    • 初回無料体験期間30日間

つまり、既にAmazonプライム会員である方は、月額437円(税込)の料金でアンパンマンのTVアニメや映画をたくさん見られるということです。これは他の動画見放題サービスと比べてかなりお安い金額ですね。

Amazonプライムの会員でない方は、Amazonプライムに登録=Amazonプライム・ビデオに登録する必要があります。その際、以前Amazonプライムに登録されていた方は、Amazonプライム・ビデオの初回無料体験期間30日間は適用されませんので、ご注意ください。

またAmazonプライム会員・アニメタイムズの双方とも、初回の無料体験期間が30日間分あります。

他のAmazon Prime Videoチャンネルの初回無料視聴期間は14日間のところが多いのですが、アニメタイムズは30日間しっかりと無料視聴期間を設けています。

Amazonプライム・ビデオの特徴
  • Amazonプライム会員の特典が全て使える!
    → 配送料無料、お急ぎ便無料、写真を容量無制限で保存など
  • Prime Videoチャンネルでコンテンツを追加できる!(有料)
    → eテレ作品なら「NHKこどもパーク
      アンパンマンなら「アニメタイムズ
  • 月額600円(税込)でコスパがいい!
月額料金600円(税込) / 年会費は5,900円(税込)
初回無料体験期間30日間
作品数不明
ダウンロード視聴可能(アプリ)
画質SD / HD / フルHD(UHD 4K対応はTVのみ)
同時視聴1アカウントで3台まで(同じ動画は2台まで)
キッズアカウント作成可能(12歳以下)

もっと詳しく見る

\ 初回無料トライアル30日間! /

\ 初回無料トライアル30日間! /

なお、Amazonプライム・ビデオは他の動画見放題サブスクと比較してコスパが良い方であるといえます。参考までに比較表を貼っておきます。

スクロールできます
動画配信
サービス
公式申込ページ解説月額
(税込)
初回無料
視聴期間
見放題
作品数
DL
視聴
ポイント
Amazon
プライム・ビデオ
\コスパおすすめ/
公式サイト
解説600円
Amazonプライム
会員の場合は0円
30日間不明Amazonプライム会員なら無料で見られる!コスパが良いのでまず始めたいならこちらがおすすめ。
+NHK
こどもパーク
\幼児おすすめ/
公式サイト
解説+397円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。eテレの番組が見放題。
+アニメ
タイムズ
公式サイト解説+437円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。アンパンマンのアニメ・映画が豊富
+dアニメストア
for Prime
Video
公式サイト解説+550円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。キッズ向けアニメが豊富
+しまじろう
と あそぼ
公式サイト解説+380円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。しまじろうの映画、知育コンテンツが見放題。
+東映アニメ
チャンネル
公式サイト解説+350円14日間3,900〜Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。「プリキュア」など東映の人気アニメが見放題
+Paramount+公式サイト解説+770円なし不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。パウ・パトロールやスポンジ・ボブが見られる。
U-NEXT\動画数おすすめ/
公式サイト
解説2,189円
毎月1,200円分
ポイントバック
31日間32万本〜幼児・子供向け動画の数と種類が圧倒的に多い。漫画・雑誌と読み聞かせ絵本もある。
Hulu公式サイト解説1,026円なし10万本〜定番のコンテンツが揃っていて価格とのバランスが良い。日テレ系や海外のドラマに強い
Disney+公式サイト990円 /
1,320円
なし2万1千本〜ディズニー、ピクサー、マーベルの作品を見放題で見るならこちら。
Hulu | Disney+
セットプラン
公式サイト解説1,490円 /
1,740円
なし不明HuluとDisney+のお得なセットプラン!それぞれに入会するよりも最大26%お得に。
NETFLIX公式サイト解説790円〜
1,980円
なし不明Netflixだけで見られるキッズ向けオリジナル番組が多数!多言語の字幕・吹替が充実

表は横スクロールできます。2024年5月時点のデータです。

アニメタイムズの番組表・作品一覧はある?

アニメタイムズの番組表はありませんが、Amazonプライム・ビデオの公式サイトから配信中の作品一覧を見ることができます。豊富なラインナップですね。

アンパンマンの配信中の作品一覧については、上のリンクをクリックし、「『アンパンマン』アニメ・えいが 配信中」の「すべて見る」というリンクから全作品一覧を見ることができます。

また、公式のYouTubeチャンネルでもおすすめ作品が紹介されていますよ。YouTubeチャンネルでは、期間限定でアニメや舞台の本編動画が毎月100本以上公開されています。

その他のおすすめ作品については、本稿のページ下部で紹介していますので、先にご覧になりたい場合はこちらのリンクから飛んでください。

アニメタイムズで配信中のアンパンマンのタイトルは?

TVアニメ

普段日テレで放映されているTVアニメの過去作が、アニメタイムズの中にある「アンパンマンチャンネル」の中で53話分公開されています。

※通常のTVアニメ2本立てを2話分とした数え方です。

内容は毎月少しずつ入れ替わります。

映画

映画は、最新作の1作を除いた全てのタイトルが見放題の対象として公開されています!

何作目タイトル見放題対象
第1作キラキラ星の涙
第2作ばいきんまんの逆襲
第3作とべ! とべ! ちびごん
第4作つみき城のひみつ
第5作恐竜ノッシーの大冒険
第6作リリカル☆マジカルまほうの学校
第7作ゆうれい船をやっつけろ!!
第8作空とぶ絵本とガラスの靴
第9作虹のピラミッド
第10作てのひらを太陽に
第11作勇気の花がひらくとき
第12作人魚姫のなみだ
第13作ゴミラの星
第14作ロールとローラ うきぐも城のひみつ
第15作ルビーの願い
第16作夢猫の国のニャニイ
第17作ハピーの大冒険
第18作いのちの星のドーリィ
第19作シャボン玉のプルン
第20作妖精リンリンのひみつ
第21作だだんだんとふたごの星
第22作ブラックノーズと魔法の歌
第23作すくえ! ココリンと奇跡の星
第24作よみがえれ バナナ島
第25作とばせ! 希望のハンカチ
第26作りんごぼうやとみんなの願い
第27作ミージャと魔法のランプ
第28作おもちゃの星のナンダとルンダ
第29作ブルブルの宝探し大冒険!
第30作かがやけ!クルンといのちの星
第31作きらめけ!アイスの国のバニラ姫
第32作ふわふわフワリーと雲の国
第33作ドロリンとバケ〜るカーニバル
第34作ロボリィとぽかぽかプレゼント×

最新作の「ロボリィとぽかぽかプレゼント」以外は全て配信されています。

DVD1枚で2,000円強するので、過去作がこれほど見られるのはお得ですね。

アンパンマンの映画は名作揃いですし、アンパンマン自体が子供の成長に合わせて見せられる時期が限定的なので、これだけの作品数を見放題で見られることは大きなメリットかと思います。

さらにプラスして、アンパンマンの映画は第27作目までは2本立ての同時上映をしていたのですが、その併映作品(同時上映の方の作品)も25作分配信されています!

同時上映の方の作品はおおむね20〜30分ほどの長さで、バイキンマンやコキンちゃん、おむすびまん、ナガネギマンなどの人気の脇役が出てきてワイワイ楽しく見られる作品が多いです。こちらも小さなお子様が楽しめる内容となっています。

TVスペシャル

「アンパンマンチャンネル(TVスペシャル)」というタイトルの中で、TVスペシャルが1作公開されています。こちらは通常のTVアニメ2話分の長さのものになります。

  • 消えたアンパンマン

アンパンマンとはじめよう!シリーズ

『アンパンマンとはじめよう!』は、アンパンマンのキャラクターと一緒にひらがな・英語・色・数・形・手遊びを学べるDVDシリーズです。こちらのDVDと同じコンテンツをアニメタイムズ上で見られるようになっています。

Amazonのレビューを見ると、1〜2歳から見せていらっしゃる方も多いようです。

以下の14作品を見ることができますよ。

  • アンパンマンとはじめよう! ひらがな編 ステップ1 元気100倍!あいうえお(あ)~(の)
  • アンパンマンとはじめよう! ひらがな編 ステップ2 勇気りんりん!あいうえお(は)~(ん)
  • アンパンマンとはじめよう! 英語編 ステップ1 元気100倍! A・B・C
  • アンパンマンとはじめよう! 英語編 ステップ2 勇気りんりん! A・B・C
  • アンパンマンとはじめよう! お歌と手あそび編 ステップ1 元気100倍! おゆうぎしようね 
  • アンパンマンとはじめよう! お歌と手あそび編 ステップ2 勇気りんりん! おゆうぎしようね
  • アンパンマンとはじめよう! 色・数・形編 ステップ1 元気100倍! いろ・かず・かたち
  • アンパンマンとはじめよう! 色・数・形編 ステップ2 勇気りんりん! いろ・かず・かたち
  • アンパンマンとはじめよう! 生活編 ステップ1 元気100倍! みんなの1にち 
  • アンパンマンとはじめよう! 生活編 ステップ2 勇気りんりん! みんなの1にち
  • アンパンマンとはじめよう! 工作・おえかき編 ステップ1 元気100倍! いっしょにつくろう
  • アンパンマンとはじめよう! 工作・おえかき編 ステップ2 勇気りんりん! いっしょにつくろう
  • アンパンマンとはじめよう! お食事編 ステップ1 元気100倍! たのしく食べよう
  • アンパンマンとはじめよう! お食事編 ステップ2 勇気りんりん! たのしく食べよう

ハルのふえ

『ハルのふえ』は、アンパンマンの原作者であるやなせたかし先生の原作の絵本をアニメ映画化した作品です。2012年公開の3本立て『やなせたかしシアター』という映画のうちの1作品です。

こちらの作品もアニメタイムズ上で楽しむことができます。アンパンマンではありませんが、やなせたかし先生の作品であり同年代のお子様が楽しめる内容となっていますので、併せて紹介しておきます。

心が洗われる名作で、家族みんなで楽しめる作品となっています。

タヌキのかあさん=ハルの声優を野沢雅子さん、パルの声を戸田恵子さん、ミロ・ザマーの声を中尾隆聖さんが演じられています。

予告編動画を下に貼っておきますね。

アニメタイムズの他にアンパンマンを見られる動画配信サービスとの比較

「アンパンマンチャンネル」が見られるのは、アニメタイムズだけではありません。

U-NEXT、Huluにも「アンパンマンチャンネル」があります。

それぞれの「アンパンマンチャンネル」およびアンパンマンの映画等配信のサービスを比較表にまとめました。

アンパンマンの映画・TVアニメ

スクロールできます
 動画配信サービス映画
(表題作品)
映画
(同時上映)
TV
アニメ
TVアニメの
入れ替わり
サイクル
TV
スペシャル
ミュージック
クリップ
Amazon
プライム・ビデオ

+アニメタイムズ 
33作25作53話不明だが
入れ替わり
あり
1話0本
U-NEXT33作25作48話毎月1日に
15話ずつ
入れ替わる
5話0本
Hulu33作25作120話毎月15日に
15話ずつ
入れ替わる
0話3本
Netflix0作0作0話0話0本

2024年5月時点のデータです

その他アンパンマン関連

スクロールできます
 動画配信サービスアンパンマンと
はじめよう!
ハルのふえチリンの鈴やなせたかし
メルヘン劇場
Amazon
プライム・ビデオ

+アニメタイムズ 
14作配信中××
U-NEXT×配信中配信中配信中
Hulu××××
Netflix××××

2024年5月時点のデータです

アニメタイムズは、映画の同時上映作品も見られますし、知育系動画の『アンパンマンとはじめよう!』を見られるのが大きいかなと思います。

下の記事でも比較しています。

  • 各動画配信サービスごとの詳しい特徴
  • どんな子供向け動画が配信されているかの一覧表

を下の記事にまとめてあります。

当サイトおすすめの動画配信サービス
  • Amazonプライム・ビデオ
    • 月額600円(税込)かつAmazonプライムの特典も使い放題になり、とにかくコスパがよい
    • 追加料金を払ってコンテンツを追加できる「Prime Videoチャンネル」というサービスがある。お子様の成長や動画の好みの変化に合わせてPrime Videoチャンネルを切り替えるという利用法ができる
    • 初回無料体験期間がAmazonプライム・ビデオには30日間、Prime Videoチャンネルにも初回無料体験期間があるものが多く、気軽に試せる
    • → 詳しい説明はこちら
  • U-NEXT
    • 子供向け・幼児向け作品数が豊富。定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうなども作品数を多く網羅している
    • 月額は2,189円(税込)と高めだがポイントバックが毎月1,200円分あり、漫画や新作レンタル・映画館で利用できる上、雑誌読み放題もつく
    • 初回無料体験期間が31日間あるので、気軽に試せる
    • → 詳しい説明はこちら
  • Hulu | Disney+ セットプラン
    • 2023年7月から始まった新プランで、月額1,490円 / 1,740円(税込)
    • Huluとディズニープラス双方のコンテンツを楽しめる
    • 定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうをHuluで楽しみ、ディズニープラスではディズニープラスでしか見ることのできないディズニーやピクサー作品を楽しめる
    • → 詳しい説明はこちら

アニメタイムズにはアンパンマン以外にはどんなラインナップがある?

アンパンマン以外の子供向け動画

アニメタイムズには、講談社・集英社・小学館の話題作から懐かしい名作まで豊富なラインナップが揃っています。

アニメタイムズの中でアンパンマン以外で幼児や子供が楽しめそうな動画としては、下記のような作品が挙げられます。

  • ちびまる子ちゃん
  • しまじろうのわお!
  • 映画妖怪ウォッチ
  • シナモンのげんきにおでかけ・みんなともだち
  • もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ
  • げんき げんき ノンタン
  • クレヨンしんちゃん
  • ドラえもん
  • イニミニマニモ -ペッパピッグ&パジャマスク-
  • ハローキティといっしょにお勉強
  • チーズスイートホーム
  • iiiあいすくりん
  • ざんねんないきもの事典
  • ファンファンキティ!
  • ぽかぽか森のラスカル
  • さくらももこ劇場 コジコジ
  • きかんしゃトーマス シリーズ21
  • チキップダンサーズ
  • 忍者ハットリくん
  • 新幹線変形ロボ シンカリオンZ
  • PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

『シナモンのげんきにおでかけ・みんなともだち』『げんき げんき ノンタン』『PUI PUI モルカー』『ハローキティといっしょにお勉強』『チーズスイートホーム』については下の記事で詳しく説明しています。

大人が楽しめる作品も豊富

子供だけではなく大人が楽しめる作品も本当に豊富です。

下記のような人気作が取り揃えられています。

  • はたらく細胞
  • ワンパンマン
  • どすこいすしずもう
  • BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
  • HUNTER×HUNTER
  • らんま1/2 デジタルリマスター版 第1シーズン
  • 進撃!巨人中学校
  • NARUTO-ナルト-
  • LINE TOWN
  • 東京リベンジャーズ
  • 七つの大罪 戒めの復活
  • 幽☆遊☆白書
  • 宇宙戦艦ヤマト2199(TV版)
  • 東京喰種トーキョーグール
  • トリコ
  • 七つの大罪
  • 炎炎ノ消防隊
  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(TVシリーズ)
  • NARUTO-ナルト- 疾風伝
  • おそ松さん
  • ユーリ!!! on ICE
  • 頭文字D 5th Stage
  • 名探偵コナン「警察学校編 Wild Police Story」
  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
  • 実は俺、最強でした?
  • とある科学の超電磁砲
  • BECK
  • ブラッククローバー
  • 寄生獣 セイの格率
  • 名探偵コナン「西の高校生探偵 服部平次パック」
  • 名探偵コナン「月下の奇術師 怪盗キッドパック」
  • DEATH NOTE -デスノート-
  • 中間管理録 トネガワ
  • 異種族レビュアーズ
  • 陸奥圓明流外伝 修羅の刻
  • 86-エイティシックス-
  • はじめの一歩
  • 蜘蛛ですが、なにか?
  • BLEACH
  • 逆境無頼カイジ 破戒録篇
  • 宇宙よりも遠い場所
  • キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series
  • 宇宙兄弟

上記はほんの一部です。古き良き名作から、少年漫画系、なろう系と、幅広いラインナップですね。

自分の見たい作品が配信されているかどうか調べるには?

特定の見たい作品があり、それが「アニメタイムズ」で見放題配信されているかどうかは、下記の手順で調べることができます。

STEP

検索ボックスに配信されているかどうか調べたい作品のタイトルを入力し、検索

STEP

検索結果画面で作品欄の下に「Prime Videoチャンネルのアニメタイムズの無料体験で¥0」の記載があれば、「アニメタイムズ」で見放題配信されている

※「Prime Videoチャンネル対象作品」の記載がある時は、配信中のPrime Videoチャンネルが複数あることを示しています。この場合は、作品をクリックでリンク先を開くと、「アニメタイムズ」で配信されているかどうかが表示されます。

作品によっては一部のシーズンしか配信されていない場合もあるのと、時期によって配信内容は変わってきますので、必ず見たい作品がある場合はこの方法で入会前に配信状況を確認してみて下さい。

アニメタイムズの解約方法は?

登録する前にあらかじめ解約方法も確認しておきたいですよね。

アニメタイムズを解約したい場合は、以下の手順で行えます。Prime VideoアプリやTVからは解約できませんので、ブラウザから解約を行いましょう。

アニメタイムズの解約方法

STEP

Prime Videoチャンネルの管理を開き、「チャンネル設定」タブを選択する。

STEP

チャンネル欄に「アニメタイムズ」を探し、右側の「キャンセル」を選択する。

STEP

画面に表示される「登録終了日」を確認する。解約完了。

解約しても、登録終了日までは視聴することができます。また登録終了日までは再度契約することも可能です。

Amazonプライム会員自体を解約したい場合

Amazonプライム会員自体を解約する場合は、Amazonプライム会員の解約とともに自動でPrime Videoチャンネルも解約されますので、上の解約処理は不要です。

下記の手順で、Amazonプライム会員を解約できます。

Amazonプライム会員の解約方法

STEP

Amazonプライム会員情報」ページを開く

STEP

会員情報を更新し、プライムをキャンセルする」をクリック。

↑PCの場合は右上にある。スマホの場合は最上部の「プライム会員情報の管理」をタップすると出てくる。

STEP

プライム無料体験と特典利用を止める」ボタンをクリック。

STEP

画面下の「特典と会員資格を終了」ボタンをクリック。

STEP

画面下の「会員資格を終了する」ボタンをクリック。

STEP

画面下の「無料体験が終了する○○○日に会員資格が終了します。」の日付を確認し、「特典と会員資格を終了」ボタンをクリック。

STEP

プライム会員資格は○○○日に終了します。」と表示されたら、解約完了。

解約しても会員資格喪失日までは使用することができます。

子供向けのPrime Videoチャンネル

Amazonプライム・ビデオには「アニメタイムズ」を含め、このような子供向けのPrime Videoチャンネルがあります。

スクロールできます
チャンネル月額
(税込)
初回無料
視聴期間
解説記事内容
NHKこどもパーク+397円14日解説記事eテレ作品
アニメタイムズ+437円30日解説記事アンパンマンのTVアニメと映画
dアニメストア
for Prime Video
+550円30日解説記事5,000作以上のアニメが楽しめるアニメ専門チャンネル
しまじろう と あそぼ+380円14日解説記事しまじろうの映画やアニメ、知育動画
東映アニメチャンネル+350円14日解説記事プリキュアやドラゴンボールなどの東映アニメ
Paramount++770円なし解説記事パウ・パトロールやスポンジボブなど。大人向けも豊富

まとめ

子供にアンパンマンの映画やTVアニメを見せたく、大人も見たいアニメがある場合、アニメタイムズに入会してみるのがおすすめです。

初回無料体験期間の30日間を上手に利用して、アニメタイムズを楽しんでくださいね。

\ 初回無料トライアル30日間! /

\ 初回無料トライアル30日間! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・元気な男の子1児のアラフォーママ
・好きな食べ物:杏仁豆腐
・好きな家事:拭き掃除

TVが大好きな子供と毎日を過ごす中で、おすすめの番組や動画配信サービスの楽しみ方について、皆様にお届けできたらと思っています。

コメント

コメントする

目次