子供向け動画配信サービスを徹底比較!見る

幼児向け&子供向け動画配信サービスを徹底比較!おすすめのサブスクは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
\徹底比較/ 幼児向け&子供向け 動画配信サービスを紹介
  • URLをコピーしました!

子供が小さなうちに、YouTube以外で、今しか見られない幼児向けの番組を色々見せてあげたいんだよね。
子供にいい影響を与えてくれそうなアニメや番組ってあるかな?

アンパンマンの映画や、eテレ系の番組、しまじろう、セサミストリート、トーマス、サンリオの知育アニメとかはどう?

でも全部を録画するのは難しいし、DVDは高いよね…
できれば浅く広く見せてあげたいんだけどなあ。

それなら動画見放題のサブスクに入るといいよ!
幼児向けや子供向けの番組やアニメを見せたいのなら、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、Netflix、ディズニープラスがおすすめだよ。

動画配信サービスごとに、取り扱っているコンテンツの特色の違いがあるから、幼児・子供向け動画の観点から解説するね。
Amazonプライム・ビデオやU-NEXTは初回無料視聴期間が14日〜31日あるものもあるから、まずはお試しもできるよ。

※本記事で掲載する内容はは2023年10月時点での情報です。時期により動画配信サービスでの配信内容は異なりますのでご了承ください。

目次

幼児向け&子供向けの動画配信サービス比較表

幼児向け・子供向け動画配信サービス各社のポイントについて表にまとめました。

スクロールできます
動画配信
サービス
公式申込ページ解説月額
(税込)
初回無料
視聴期間
見放題
作品数
DL
視聴
ポイント
Amazon
プライム・ビデオ
\コスパおすすめ/
公式サイト
解説600円
Amazonプライム
会員の場合は0円
30日間不明Amazonプライム会員なら無料で見られる!コスパが良いのでまず始めたいならこちらがおすすめ。2025年4月8日から広告つきに移行。広告なしは+390円となる。
+NHK
こどもパーク
\幼児おすすめ/
公式サイト
解説+397円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。eテレの番組が見放題。
+アニメ
タイムズ
公式サイト解説+437円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。アンパンマンのアニメ・映画が豊富
+dアニメストア
for Prime
Video
公式サイト解説+550円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。キッズ向けアニメが豊富
+しまじろう
と あそぼ
公式サイト解説+380円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。しまじろうの映画、知育コンテンツが見放題。
+東映アニメ
チャンネル
公式サイト解説+350円14日間3,900〜Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。「プリキュア」など東映の人気アニメが見放題
+Paramount+公式サイト解説+770円7日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。パウ・パトロールやスポンジ・ボブが見られる。
U-NEXT\動画数おすすめ/
公式サイト
解説2,189円
毎月1,200円分
ポイントバック
31日間32万本〜幼児・子供向け動画の数と種類が圧倒的に多い。漫画・雑誌と読み聞かせ絵本もある。
Hulu公式サイト解説1,026円なし14万本〜定番のコンテンツが揃っていて価格とのバランスが良い。日テレ系や海外のドラマに強い
Disney+公式サイト990円 /
1,320円
なし2万1千本〜ディズニー、ピクサー、マーベルの作品を見放題で見るならこちら。2025年4月1日から1,140円/1,520円に値上げ。
Hulu | Disney+
セットプラン
公式サイト解説1,490円 /
1,740円
なし不明HuluとDisney+のお得なセットプラン!それぞれに入会するよりも最大26%お得に。2025年5月1日以降の請求から1,690円/1,990円に値上げ。
NETFLIX公式サイト解説890円〜
2,290円
なし不明Netflixだけで見られるキッズ向けオリジナル番組が多数!多言語の字幕・吹替が充実。広告なしスタンダードは1,590円。

表は横スクロールできます。2025年3月時点のデータです。

筆者はこれまで、Amazonプライム・ビデオ(Prime Videoチャンネル含む)、U-NEXT、Hulu、ディズニープラス、Netflixを利用してきました。その経験を踏まえ、当サイトでは子供向け・幼児向けの動画配信サービスとして下記をおすすめしています。

当サイトおすすめの動画配信サービス
  • U-NEXT
    • 子供向け・幼児向け作品数が豊富。定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうなども作品数を多く網羅している
    • 月額は2,189円(税込)と高めだが、その分作品数が多く、ユーザー還元が手厚い。大人も子供も楽しめる
    • ポイントバックが毎月1,200円分あり、漫画や新作レンタル・映画館で利用できる上、雑誌読み放題、無料漫画、幼児・子供向け電子書籍2,000冊の読み放題もつく
    • 初回無料体験期間が31日間あるので、まずは試してみるのがおすすめ
    • → 詳しい説明はこちら
    • Hulu | Disney+ セットプラン
      • 月額1,490円 / 1,740円(税込)だが、2025年5月1日からは月額1,690円 / 1,990円(税込)に移行。
      • Huluとディズニープラス双方のコンテンツを楽しめるのが魅力。
      • 定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうをHuluで楽しみ、ディズニープラスではディズニープラスでしか見ることのできないディズニーやピクサー作品を楽しめる
      • → 詳しい説明はこちら
    • Amazonプライム・ビデオ
      • 月額600円(税込)かつAmazonプライムの特典も使い放題になりコスパがよい
      • 2025年4月8日からは広告つきプランに移行。広告なしオプションは月額+390円(税込)となる
      • 追加料金を払ってコンテンツを追加できる「Prime Videoチャンネル」というサービスがある。お子様の成長や動画の好みの変化に合わせてPrime Videoチャンネルを切り替えるという利用法ができる
      • 初回無料体験期間がAmazonプライム・ビデオには30日間、Prime Videoチャンネルにも初回無料体験期間があるものが多く、気軽に試せる
      • → 詳しい説明はこちら

    それでは、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXTHuluNetflix各社の特徴を見ていきましょう。

    Amazonプライム・ビデオ(Amazon Prime Video)の特徴

    Amazonプライム・ビデオの特徴
    • Amazonプライム会員の特典が全て使える!
      → 配送料無料、お急ぎ便無料、写真を容量無制限で保存など
    • Prime Videoチャンネルでコンテンツを追加できる!(有料)
      → eテレ作品なら「NHKこどもパーク
        アンパンマンなら「アニメタイムズ
    • 月額600円(税込)でコスパがいい!
    • 2025年4月8日から広告が表示される。広告を解除するには月額+390円(税込)が必要
    月額料金600円(税込) / 年会費は5,900円(税込)
    ※4/8以降は広告つきに移行。広告なしオプションは月額+390円(税込)
    初回無料体験期間30日間
    作品数不明
    ダウンロード視聴可能(アプリ)
    画質SD / HD / フルHD(UHD 4K対応はTVのみ)
    同時視聴1アカウントで3台まで(同じ動画は2台まで)
    キッズアカウント作成可能(12歳以下)

    Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライムの会員特典の1つです。元々Amazonプライムの会員である方は、申し込みの必要はなく無料で視聴できます。Amazonプライム会員でない方は、月額600円(税込) or 年額5,900円(税込)のプライム会員に入ることで見られるようになります。

    プライム・ビデオ会員になることは、Amazonプライム会員になることと同じであり、Amazonプライム会員の特典が全て使えるようになります。

    Amazonプライムの会員特典はこちら
    Amazonプライムの会員特典
    • Amazonプライムビデオが見放題
    • Amazonで買い物の際に配送料無料&お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
    • Amazon Photosに写真を容量無制限で保存できる
    • Amazon Music Primeで1億曲の楽曲を広告なしでシャッフル再生できる
    • Amazon Music Unlimitedが割引になる
    • Amazonフレッシュで生鮮用品から日用品までまとめてお届けできる
    • Prime Readingで対象のKindle本が読み放題
    • ベビー用おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF割引
    • Amazonらくらくベビーでベビー用品の購入が10%OFF(最大1万円OFF)

    など(より詳しくは公式の説明ページをご参照ください)

    2025年4月8日から、配信動画に広告が表示されることになりました。広告を解除するには、4月8日以降に用意される設定ページから月額+390円(税込)のオプションに申し込む必要があります。

    広告が配信されるようになることは残念ですが、元々Amazonプライム会員の方であれば月額390円(税込)で広告なしで動画見放題が楽しめるコスパの良さは変わらず魅力です。また初回無料トライアル期間が30日間あるので、動画配信サービスが初めての方のお試しにもおすすめです。

    追加料金を払ってコンテンツを追加できる「Prime Videoチャンネル」により、好みの作品を追加で見放題視聴することができます。Prime Videoチャンネルにはお子様向けのものもたくさんあり、お子様の成長や動画の好みの変化に合わせてPrime Videoチャンネルを切り替えるという利用法ができます。子供向けにおすすめのPrime Videoチャンネルを表にまとめました。

    スクロールできます
    チャンネル月額
    (税込)
    初回無料
    視聴期間
    解説記事内容
    NHKこどもパーク+397円14日解説記事eテレ作品
    アニメタイムズ+437円30日解説記事アンパンマンのTVアニメと映画
    dアニメストア
    for Prime Video
    +550円30日解説記事5,000作以上のアニメが楽しめるアニメ専門チャンネル
    しまじろう と あそぼ+380円14日解説記事しまじろうの映画やアニメ、知育動画
    東映アニメチャンネル+350円14日解説記事プリキュアやドラゴンボールなどの東映アニメ
    Paramount++770円7日解説記事パウ・パトロールやスポンジボブなど。大人向けも豊富

    Amazonプライム・ビデオには初回無料体験期間が30日ありますので、気軽に試せます。無料期間中に下の作品も見ることができますよ。

     Amazonプライム・ビデオで見られるおすすめ作品リスト(クリックで開きます)
    Amazonプライム・ビデオの子供向け作品
    • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
    • ドラえもん(TVアニメ・映画)
    • プリキュア(TVアニメ)
    • 戦隊モノ・仮面ライダー
    • しまじろう(映画)
    • 名探偵コナン(TVアニメ)
    • ワンピース(TVアニメ・映画)
    • ポケットモンスター(TVアニメ・映画)
    • おさるのジョージ(TVアニメ・映画)
    • パウ・パトロール(映画)
    • あたしンち
    • サンリオアニメ世界名作劇場
    • こねこのチー
    • 映画すみっコぐらし
    • スーパーウィングス
    • トムとジェリー(映画)
    • 怪盗グルーのミニオン超変身 (字幕/吹替) 等
    Amazonプライム・ビデオの大人向け作品
    • 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
    • ハイキュー!!(TV番組)
    • 石橋貴明のMLB魂! 2025開幕SP(TV番組)
    • Star Song Special(TV番組)
    • 君のことが大大大大大好きな100人の彼女(TV番組)
    • 薬屋のひとりごと(TV番組)
    • 俺だけレベルアップな件(TV番組)
    • ソウX
    • ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
    • Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。(TV番組)
    • スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
    • 葬送のフリーレン(TV番組)
    • MFゴースト 2nd Season BATTLE DIGEST
    • マダム・ウェブ
    • Broken Rage
    • ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
    • Re:ゼロから始める異世界生活(TV番組)
    • 進撃の巨人(TV番組)
    • アオのハコ(TV番組)
    • Dr.STONE(TV番組)
    • SAKAMOTO DAYS(TV番組)
    • メダリスト(TV番組)
    • 八犬伝
    • ザ・フラッシュ
    • マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~(TV番組)
    • 法廷のドラゴン【テレビ東京オンデマンド】(TV番組)
    • シャングリラ・フロンティア(TV番組)
    • 黒岩メダカに私の可愛いが通じない(TV番組)
    • 天久鷹央の推理カルテ(TV番組)
    • 関心領域
    • わたしの幸せな結婚(TV番組) 等

    \ 初回無料トライアル30日間! /

    初回無料トライアルQ&A

    初回無料トライアル期間中に解約すれば本当に無料なの?

    はい、初回無料トライアル期間中に解約すれば料金は一切かからず無料です。

    初回無料トライアル期間中でも同じラインナップがフル視聴できるの?

    はい、初回無料トライアル期間中でも通常の定額見放題サービス時と同じ動画コンテンツがフル視聴できます。

    初回無料トライアル期間中はいつでも解約できるの?

    はい、いつでも自由に解約手続きができます。解約料・キャンセル料はかかりません。

    Amazonプライム・ビデオをもっと詳しく

    ダウンロード機能

    Amazonプライム・ビデオにはダウンロード機能があり、外出先で動画を見たいときはアプリ内にあらかじめダウンロードしておけば通信料を気にせず見ることができます。

    アプリ対応デバイスiOS(iPhone、iPad)/Android/Fireタブレット
    視聴期限未視聴の場合は30日/視聴開始後は48時間まで
    上限本数25本まで

    キッズアカウント

    Amazonプライム・ビデオでは「子ども用プロフィール」を作成可能です。子ども用プロフィールでは、レーティング12歳以下の作品のみが視聴・検索できます。またレンタル・購入ができません。さらに、大人用プロフィールをPINでロックして大人用プロフィールへの切り替えを防ぐこともできます。

    Amazonプライム・ビデオのまとめ
    • 月額600円(税込)かつAmazonプライムの特典も使い放題になり、とにかくコスパがよい
    • 追加料金を払ってコンテンツを追加できる「Prime Videoチャンネル」というサービスがある。お子様の成長や動画の好みの変化に合わせてPrime Videoチャンネルを切り替えるという利用法ができる
    • 初回無料体験期間がAmazonプライム・ビデオには30日間、Prime Videoチャンネルは14日間〜あるので、気軽に試せる

    \ 初回無料トライアル30日間! /

    U-NEXTの特徴

    U-NEXTの特徴
    • 見放題作品数が圧倒的に多い!幼児向け・子供向け作品数も充実
    • 月額は比較的高いが、毎月1,200円分のポイントバックがある
      → ポイント利用で新作や電子書籍、映画館やライブのチケットを購入できる
    • 雑誌190誌以上が読み放題!
    • 絵本読み聞かせ動画がある
    月額料金2,189円(税込)
    ※毎月1,200円分のポイントバックあり
    初回無料体験期間31日間
    作品数見放題動画32万本、レンタル動画4万本
    ダウンロード視聴可能(アプリ)
    画質SD / HD / フルHD(ほぼ全作品フルHD対応)
    (一部作品・デバイスは4K対応)
    同時視聴4アカウントで4台まで(同じ動画は同時視聴不可)
    キッズアカウント作成可能(18歳未満)

    U-NEXTは、国内の主要な定額制動画配信サービスにおいて見放題のラインナップ数がNo.1の動画配信サービスです(2024年4月/GEM Partners調べ)子供向けだけで1,470以上もの作品が見放題配信されています(2024年4月)。筆者もいろいろな動画配信サービスを利用してきた実感として、U-NEXTはおかあさんといっしょ・いないいないばあっ!・アンパンマン・しまじろう・トーマス・プリキュア・サンリオのアニメなど子供向けの作品から大人向けの作品まで見たい作品が全て揃っていたため、物足りなさを感じることがありませんでした。

    2023年6月からはParaviと統合したことで、Paraviで見放題配信されていたTBSやテレビ東京の人気番組約1万本がU-NEXT上で見られるようになり、ますます充実しました。

    ネックは月額料金が2,189円(税込)と他社に比べ比較的高額であることです。しかし毎月1,200ポイントが還元されるため、ポイントを全て利用した場合実質的には月額989円となり他のサービスと遜色ありません。ポイントで最新作品のレンタルや電子書籍(マンガ等)、映画館やライブのチケットを購入できます。

    U-NEXTなら追加料金なしで、1つのアプリで動画視聴・電子書籍・雑誌の読み放題・絵本読み聞かせを楽しめます。電子書籍は漫画670,000冊以上、ラノベ70,000冊以上、一般書籍310,000冊以上が取り揃えられており、毎日50,000話以上の無料マンガが配信されています。雑誌の読み放題では人気のファッション誌やその他の雑誌が190誌以上読み放題です。さらに読み聞かせ絵本機能では、0歳児〜6歳児向けの300冊以上の日本・世界の名作絵本の読み聞かせ動画を見ることができます。(2024年5月)

    このようにサービスの充実したU-NEXTですが、実際に使ってみないと操作感等が分かりづらい面もあるかと思います。U-NEXTには初回無料トライアル期間が31日間ありますので、気軽に試せます。無料トライアル特典として600ポイントが貰えます。無料期間中に下の作品も見ることができますよ。

     U-NEXTで見られるおすすめ作品リスト(クリックで開きます)
    U-NEXTで見られる子供向け作品
    • おかあさんといっしょ(ソングブック・コンサート・映画)
    • いないいないばあっ!(ソングブック・コンサート)
    • アンパンマン(TVアニメ・映画)
    • やなせたかしメルヘン劇場
    • しまじろう(TVアニメ・映画)
    • きかんしゃトーマス(TVアニメ・映画)
    • ドラえもん(TVアニメ)
    • プリキュア(TVアニメ・映画)
    • 戦隊モノ・仮面ライダー
    • クレヨンしんちゃん(TVアニメ・映画)
    • かいけつゾロリ(TVアニメ・映画)
    • セサミストリート<U-NEXT独占配信>
    • ポケットモンスター(TVアニメ・映画)
    • おさるのジョージ(TVアニメ・映画)
    • パウ・パトロール(TVアニメ・映画)
    • あたしンち
    • げんき げんき ノンタン
    • サンリオアニメ世界名作劇場
    • シナモンのおうちでチャレンジ
    • ABシ~ナモン えいごであそぼ!
    • ハローキティといっしょにお勉強
    • チーズスイートホーム
    • 映画すみっコぐらし
    • スーパーウィングス
    • PUI PUI モルカー
    • アルプスの少女ハイジ
    • フランダースの犬
    • 七つの海のティコ 等
    U-NEXTで見られる大人向け作品
    • SPY×FAMILY Season 2
    • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
    • 怪獣8号
    • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
    • ゴジラvsコング
    • キングダム
    • ワイルド・スピード/ジェットブレイク
    • オールド
    • ザ・ファブル
    • 流浪の月 -本編+U-NEXT限定 未公開映像特典付き-
    • ライジング・ドラゴン
    • 劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
    • ワイルド・スピード/スーパーコンボ
    • 花束みたいな恋をした
    • ボス・ベイビー
    • Mr.ノーバディ
    • 第三夫人と髪飾り
    • ハロウィン KILLS <独占>
    • やがて海へと届く
    • チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~
    • とべない風船
    • オール・ライズ 判事ローラ・カーマイケル シーズン2
    • アレックス・ライダー シーズン3 <独占>
    • ドゥーム・パトロール シーズン4 <独占>
    • ザ・ルーキー4
    • エマニュエル・ザ・ハード
    • トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー <独占>
    • THE BRIDGE/ブリッジ シーズン4
    • L&P <独占>
    • ソンジェ背負って走れ <独占>
    • ハイド-私の夫の秘密- <独占>
    • ワールドビジネスサテライト
    • ガイアの夜明け 等

    \ 初回無料トライアル31日間! /

    初回無料トライアルQ&A

    初回無料トライアル期間中に解約すれば本当に無料なの?

    はい、初回無料トライアル期間中に解約すれば料金は一切かからず無料です。

    初回無料トライアル期間中でも同じラインナップがフル視聴できるの?

    はい、初回無料トライアル期間中でも通常の定額見放題サービス時と同じ動画コンテンツがフル視聴できます。

    初回無料トライアル期間中はいつでも解約できるの?

    はい、いつでも自由に解約手続きができます。解約料・キャンセル料はかかりません。

    U-NEXTをもっと詳しく

    電子書籍について詳しくはこちら

    雑誌読み放題について詳しくはこちら

    ダウンロード機能

    U-NEXTにはダウンロード機能があり、外出先で動画を見たいときはアプリ内にあらかじめダウンロードしておけば通信料を気にせず見ることができます。

    アプリ対応デバイスiOS(iPhone、iPad)/Android
    視聴期限ダウンロード開始時点から48時間まで(オンラインにすれば再生期限の更新が可能)
    上限本数25本まで

    キッズアカウント

    U-NEXTでは4アカウント(親アカウント1つ・子アカウント3つ)を作成可能です。ペアレンタルロックをONにすることにより、R18+以上の年齢制限作品を非表示にできます。子アカウントでは強制的にペアレンタルロックがONになっており、親アカウントではON/OFFの切り替えが可能です。また各アカウントごとに購入制限ができます。

    U-NEXTのまとめ
    • 子供向け・幼児向け作品数が豊富。定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうなども作品数を多く網羅している
    • 月額は2,189円(税込)と高めだがポイントバックが毎月1,200円分あり、漫画や新作レンタル・映画館で利用できる上、雑誌読み放題もつく
    • 初回無料体験期間が31日間あるので、気軽に試せる

    \ 初回無料トライアル31日間! /

    Huluの特徴

    Huluの特徴
    • 配信数と料金とのバランスが良い!
    • Disney+とのお得なセットプランがある
    • 日テレ系の作品や海外のドラマに強い!
    月額料金1,026円(税込)
    Disney+とのセットプランは1,490円 / 1,740円(税込)
    ※2025年5月1日以降の請求からは1,690円 / 1,990円に値上げ
    初回無料体験期間なし
    作品数見放題14万本〜(レンタル・購入もあり)
    ダウンロード視聴可能(アプリ・2台まで)
    画質SD / HD / フルHD(4K UHDはTV視聴のみ対応)
    同時視聴1アカウントで4台まで(同じ作品は2台まで)
    キッズアカウント作成可能(12歳未満)

    Huluでは月額1,026円(税込)で14万本以上の動画コンテンツが見放題配信されています。Netflixやディズニープラスが値上げし、Amazonプライム・ビデオが広告つきに移行する中、Huluは価格のお手頃さとコンテンツの充実の両方を満たした立ち位置にいるといえます。幼児向けの作品では、おかあさんといっしょ・いないいないばあっ !・アンパンマン・しまじろう・トーマス・プリキュア・戦隊ものなど、定番の作品はしっかり揃っています。

    大人向け作品としては、Huluは日テレの子会社が運営しているため、日テレ系のドラマ・バラエティが充実しています。見逃し配信はもちろん、過去作もたっぷり楽しめますよ。また韓国の時代劇ドラマや海外ドラマに強いといわれています。

    Huluでは「おかあさんといっしょ」の元歌のお兄さん・だいすけお兄さんのオリジナル子供向け番組『だい! だい! だいすけおにいさん!!』『にじいろ だいすけっち♪』が独占配信されています。おかあさんといっしょが対象年齢のお子様にぴったりの、歌あり踊りありミニコーナーありの教育的な番組となっています。

     Huluで見られるおすすめ作品リスト(クリックで開きます)
    Huluで見られる子供向け作品
    • おかあさんといっしょ(ソングブック・コンサート・映画)
    • いないいないばあっ!(ソングブック・コンサート)
    • アンパンマン(TVアニメ・映画)
    • しまじろう(TVアニメ・映画)
    • きかんしゃトーマス(TVアニメ)
    • プリキュア(TVアニメ・映画)
    • 戦隊モノ・仮面ライダー
    • クレヨンしんちゃん(TVアニメ)
    • かいけつゾロリ(TVアニメ・映画)
    • 名探偵コナン(TVアニメ)
    • ポケットモンスター(TVアニメ)
    • おさるのジョージ(TVアニメ)
    • パウ・パトロール(TVアニメ・映画)
    • ファンファンキティ!
    • PUI PUI モルカー
    • だい! だい! だいすけおにいさん!!<Huluオリジナル>
    • にじいろ だいすけっち♪<Huluオリジナル>
    • よしお兄さんぽ 等
    Huluで見られる大人向け作品
    • 謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!
    • 転生したらスライムだった件
    • マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編
    • 十角館の殺人
    • ACMA:GAME アクマゲーム
    • 僕のヒーローアカデミア
    • 花咲舞が黙ってない (2024)
    • 月曜から夜ふかし
    • 俺だけレベルアップな件
    • 怪獣8号
    • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
    • ワンピース
    • 薬屋のひとりごと
    • 無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
    • 肝臓を奪われた妻
    • 出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
    • キングダム 第5シリーズ
    • WIND BREAKER
    • ダンジョン飯
    • 葬送のフリーレン
    • 上田と女が吠える夜
    • 月が導く異世界道中 第二幕
    • アンパンマンチャンネル
    • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
    • 有吉の壁 等

    2023年7月12日より「Hulu | Disney+ セットプラン」が登場しました。これにより月額1,490円 / 1,740円(税込)でHuluとディズニープラスの両方を見られるようになり、個別で加入するよりも最大26%お得となります。

    ※ディズニープラスの値上げに伴い、「Hulu | Disney+ セットプラン」は2025年5月1日以降の請求から月額1,690円 / 1,990円(税込)に値上げされます。

    定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうなどをHuluで楽しみ、ディズニープラスではディズニープラスでしか見ることのできないディズニーやピクサー作品を楽しめる、おすすめのプランです。ディズニープラスでは映画だけでなく、「ミッキーマウス・クラブハウス」などの人気子供向け番組があるディズニージュニアも見ることができます。

    \ 個別に入会よりも最大26%お得! /

    Huluをもっと詳しく

    ダウンロード機能

    Huluにはダウンロード機能があり、外出先で動画を見たいときはアプリ内にあらかじめダウンロードしておけば通信料を気にせず見ることができます。

    アプリ対応デバイスiOS(iPhone、iPad、iPod touch)/Android/Amazon Fireタブレット
    視聴期限未視聴の場合は30日/視聴開始後は48時間まで(オンラインにすれば自動で視聴期限更新が可能)
    上限本数25本まで

    キッズアカウント

    Huluでは「Huluキッズ」というキッズプロフィールの作成が可能です。キッズプロフィールでは12歳未満のキッズ向け作品のみが視聴可能となります。

    またHuluキッズには「あんしんモード」という機能があり、視聴時間の制限をかけることができます。

    同時視聴について

    以前は同時視聴は1アカウントで1台まででしたが、2023年12月から、1アカウントで4台まで(同じ作品は2台まで)の同時視聴が可能になりました。

    Huluのまとめ
    • だいすけお兄さんのオリジナル番組を見られる
    • 日テレ系の作品や海外ドラマに強い
    • 月額1,026円(税込)
    Hulu | Disney+ セットプランのまとめ
    • 2023年7月から始まった新プランで、月額1,490円(税込)
    • Huluとディズニープラス双方のコンテンツを楽しめる
    • 定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうをHuluで楽しみ、ディズニープラスではディズニープラスでしか見ることのできないディズニーやピクサー作品を楽しめる

    \ 個別に入会よりも最大26%お得! /

    Netflixの特徴

    Netflixの特徴
    • 幼児向け・子供向けのオリジナル作品がたくさんある!
    • 英語の番組や、字幕、吹き替えが豊富!
    月額料金広告つきスタンダード 890円
    スタンダード 1,590円
    プレミアム 2,290円
    初回無料体験期間なし
    作品数不明
    ダウンロード視聴広告つきスタンダード 同時に2台まで可能
    スタンダード 同時に2台まで可能
    プレミアム 同時に6台まで可能
    画質広告つきスタンダード フルHD画質で視聴可能
    スタンダード フルHD画質で視聴可能
    プレミアム UHD 4Kで視聴可能
    同時視聴広告つきスタンダード 同時に2台まで
    スタンダード 同時に2台まで
    プレミアム 同時に4台まで
    キッズアカウント作成可能

    Netflixの魅力はなんといってもオリジナル作品の質の高さ・多さでしょう。大人向けの映画・ドラマ・バラエティ・アニメ・ドキュメンタリーはもちろん、幼児向け・子供向けのオリジナル作品もたくさんあります。内容もバラエティ豊富で、未就学児向けから小中高まで楽しめそうなもの、男の子向け、女の子向けなど様々です。いずれも質が高いものばかりで、知育的な内容が盛り込まれているものも多いです。

    世界190カ国以上で配信されているNetflixでは、字幕と吹き替えの多言語化にも力を入れています。他の動画配信サービスに比べて、英語を始めとした多言語の字幕・吹き替えがついている子供向け作品が非常に多いため、英語や外国語での知育を考えている方におすすめできます。

    Netflixには890円〜2,290円(税込)の3つのプランがあります。月額1,590円のスタンダードプランは、広告なし・フルHD画質で視聴なことと、同時に2台で視聴&ダウンロードが可能なため、ご家族での視聴におすすめです。予算を抑えたい方は、まずは月額890円の広告つきスタンダードから試してみるといいでしょう。プランは契約後もいつでも切り替え可能です。

     Netflixで見られるおすすめ作品リスト(クリックで開きます)
    Netflixで見られる子供向け作品
    • おかあさんといっしょ(映画)
    • しまじろう(TVアニメ・映画)
    • ドラえもん(TVアニメ・映画)
    • プリキュア(TVアニメ)
    • クレヨンしんちゃん(映画)
    • ちびまる子ちゃん(TVアニメ・映画)
    • ポケットモンスター(TVアニメ・映画)
    • おさるのジョージ(TVアニメ)
    • パウ・パトロール(TVアニメ)
    • 新あたしンち
    • げんき げんき ノンタン
    • 映画すみっコぐらし
    • PUI PUI モルカー
    • ポケモンコンシェルジュ<Neftlixオリジナル>
    • ことばのパーティ<Neftlixオリジナル>
    • チコ・ボンボンとすてきなどうぐベルト<Neftlixオリジナル>
    • ストーリーボットにきいてみよう<Neftlixオリジナル>
    • シャークドッグ<Neftlixオリジナル>
    • チップとポテト<Neftlixオリジナル>
    • テレタビーズ<Neftlixオリジナル>
    • マイリトルポニー: キューティマークに夢のせて<Neftlixオリジナル>
    • ユーフーしゅつどう!<Neftlixオリジナル>
    • Go! Go! コリー・カーソン<Neftlixオリジナル>
    • マイティ・エクスプレス<Neftlixオリジナル> 等
    Netflixで見られる大人向け作品
    • 怪獣8号
    • アンチヒーロー
    • 涙の女王<Neftlixオリジナル>
    • WIND BREAKER
    • アンメット ある脳外科医の日記
    • 転生したらスライムだった件
    • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
    • おいハンサム!!
    • 忘却バッテリー
    • Destiny
    • シティーハンター<Neftlixオリジナル>
    • ミッション: インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
    • バービー
    • すずめの戸締まり 等

    Netflixをもっと詳しく

    ダウンロード機能

    Netflixにはダウンロード機能があり、外出先で動画を見たいときはアプリ内にあらかじめダウンロードしておけば通信料を気にせず見ることができます。

    アプリ対応デバイスiOS(iPhone、iPad)/Android/Amazon Fireタブレット/Windows10・11(広告なしのプランのみ)/(Google Playストアがインストールされている) Google Chromebook
    視聴期限48時間〜数週間程度(作品ごとに異なる)
    上限本数100本まで

    キッズアカウント

    Netflixではキッズ用プロフィールの作成が可能で、表示されるコンテンツに何段階かの年齢制限をかけることが可能です。

    Netflixのまとめ
    • オリジナル番組、独占配信作品がたくさんある
    • 英語の番組や、字幕、吹き替えが豊富

    幼児向け・子供向け見放題動画の対象作品を徹底検証!

    ※本記事で掲載する内容はは2023年9月時点での情報です。時期により動画配信サービスでの配信内容は異なりますのでご了承ください。

    アンパンマン

    アンパンマンの映画・TVアニメ

    スクロールできます
     動画配信サービス映画
    (表題作品)
    映画
    (同時上映)
    TV
    アニメ
    TVアニメの
    入れ替わり
    サイクル
    TV
    スペシャル
    ミュージック
    クリップ
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +アニメタイムズ 
    33作25作53話不明だが
    入れ替わり
    あり
    1話0本
    U-NEXT33作25作48話毎月1日に
    15話ずつ
    入れ替わる
    5話0本
    Hulu33作25作120話毎月15日に
    15話ずつ
    入れ替わる
    0話3本
    Netflix0作0作0話0話0本

    2024年5月時点のデータです

    その他アンパンマン関連

    スクロールできます
     動画配信サービスアンパンマンと
    はじめよう!
    ハルのふえチリンの鈴やなせたかし
    メルヘン劇場
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +アニメタイムズ 
    14作配信中××
    U-NEXT×配信中配信中配信中
    Hulu××××
    Netflix××××

    2024年5月時点のデータです

    各作品について詳しくは下の記事をご確認ください。

    おかあさんといっしょ

    スクロールできます
     動画配信
    サービス
    合計ソング
    ブック系
    ファミリー
    コンサート
    スペシャル
    ステージ
    映画体操その他
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +NHKこどもパーク
    61作25作20作8作3作2作3作
    U-NEXT54作23作18作7作3作2作1作
    Hulu56作24作19作7作3作2作1作
    Netflix3作0作0作0作3作0作0作

    2024年5月時点のデータです

    3〜4歳程度を対象に作られている「おかあさんといっしょ」の配信に関して調べたところ、NHKこどもパークの配信作数が一番多いことが分かりました。

    ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、だいすけお兄さん、たくみお姉さん、まことお兄さん、あづきお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さんの時代の作品が配信されています。

    eテレの番組について下の記事にまとめています。

    いないいないばあっ!

    スクロールできます
     動画配信
    サービス
    合計ソング
    ブック系
    ワンワン
    わんだーらんど
    ワンワンと
    いっしょ!
    アニメ系
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +NHKこどもパーク
    32作21作4作5作2作
    U-NEXT31作21作3作5作2作
    Hulu23作20作3作5作2作
    Netflix0作0作0作0作0作

    2024年5月時点のデータです

    0〜2歳程度を対象に作られている「いないいないばあっ!」の配信に関しては、ことちゃん、ゆうなちゃん、ゆきちゃん、はるちゃんの時代の作品が配信されています。

    その他のeテレ番組

    スクロールできます
     動画配信
    サービス
    おとうさん
    といっしょ
    みい
    つけた
    きかんしゃ
    トーマス
    えいごで
    あそぼ
    シャキ
    ーン!
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +NHKこどもパーク
    2作16作7シーズン10作4作
    U-NEXT2作9作20シーズン
    +長編17作
    2作0作
    Hulu2作14作7シーズン9作4作
    Netflix0作0作0シーズン0作0作

    2024年5月時点のデータです

    NHKこどもパークの作品数が多いですね。「きかんしゃトーマス」の長編を見るならU-NEXTがおすすめです。

    しまじろう(こどもちゃれんじ)

    スクロールできます
     動画配信
    サービス
    映画アニメコンサート生活習慣歌・ダンス知育
    コンテンツ
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +しまじろう
    と あそぼ
    9作
    +英語3作
    4作
    +英語1作
    12作
    +英語1作
    3作
    +英語2作
    4作
    +英語6作
    10作
    +英語2作
    U-NEXT9作2作××××
    Hulu7作3作2作×××
    Netflix2作1作1作×××

    2024年5月時点のデータです

    「しまじろう と あそぼ」とは、Amazonプライム・ビデオの中で見られる有料チャンネルです。

    見放題配信数は「しまじろう と あそぼ」が一番豊富という結果になりました。

    プリキュア

     動画配信
    サービス
    TVアニメ
    (全20作)
    映画
    (全18作)
    オールスターズ映画
    (全14作)
    Amazon
    プライム・ビデオ
    2作××
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +東映アニメ
    チャンネル
    20作17作13作
    U-NEXT19作17作13作
    Hulu3作×9作
    Netflix1作××

    2023年9月時点のデータです

    プリキュアを見るには、Amazonプライム・ビデオの東映アニメチャンネルかU-NEXTが作品数が多くおすすめです。

    サンリオ

    サンリオ世界名作映画館&サンリオ世界名作劇場

     動画配信サービスサンリオ
    世界名作映画館
    サンリオアニメ
    世界名作劇場
    Amazon
    プライム・ビデオ
    19作20作
    U-NEXT12作26作
    Hulu××
    Netflix××

    2023年6月時点のデータです

    「サンリオ世界名作映画館」の作品数はAmazonプライム・ビデオ、「サンリオアニメ世界名作劇場」の作品数はU–NEXTが多くなっています。

    サンリオのキャラクターが有名な昔話のキャラクターに扮したアニメとなっています。おすすめの作品です。

    ハローキティ

    スクロールできます
     動画配信サービスハローキティといっしょ
    <しつけアニメ>
    ハローキティと
    いっしょにお勉強
    ハローキティの
    マジカルあいうえお
    ハローキティの
    おやこでいっしょ! English
    えいごのあそびうた
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +dアニメストア
    for Prime Video
    配信中配信中配信中配信中
    U-NEXT配信中配信中配信中配信中
    Hulu××××
    Netflix××××

    2023年12月時点のデータです

    キティちゃんのしつけアニメは、Amazonプライム・ビデオのdアニメストア・U-NEXTで全作取り扱いがあります。

    しつけアニメといっても厳しいものではなく、食事のマナーやお友達と遊ぶときのルールをアニメで分かりやすく教えてくれる内容になっています。

    シナモンのしつけアニメ

     動画配信サービス配信話数
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +アニメタイムズ 
    2作
    U-NEXT全作
    Hulu×
    Netflix×

    2023年12月時点のデータです

    かわいいシナモンのしつけアニメは、U-NEXTで全作見ることができます。日常のルールなどをほのぼのした雰囲気で教えてくれ、未就学児にぴったりのアニメです。

    おさるのジョージ

    TVアニメ

     動画配信
    サービス
    TVアニメ
    Amazon
    プライム・ビデオ
    ×
    U-NEXTシーズン1〜14
    (字幕/吹替)

    ※シーズン14は字幕版なし
    Huluシーズン13〜14
    (吹替)
    Netflixシーズン8〜13
    (字幕/吹替)

    2023年12月時点のデータです

    映画

     動画配信
    サービス
    劇場版テレビムービーその他関連作品
    Amazon
    プライム・ビデオ
    1作
    (字幕/吹替)
    ××
    U-NEXT3作
    (字幕/吹替)
    1作
    (吹替)
    1作
    (字幕)
    Hulu×××
    Netflix1作
    (字幕/吹替)
    ××

    2023年12月時点のデータです

    TVでも映画でも大人気の「おさるのジョージ」。取り扱い数はU-NEXTが多くなっています。

    セサミストリート

     動画配信
    サービス
    見放題
    配信
    Amazon
    プライム・ビデオ
    ×
    U-NEXT配信あり
    Hulu×
    Netflix×

    2023年9月時点のデータです

    セサミストリートは2021年からU-NEXTと日本国内での独占配信契約を交わしています。よって、見放題でセサミストリートを見られるのはU-NEXTのみとなっています。

    吹き替え版・字幕版の切り替えが可能です。

    カルピス&ハウス世界名作劇場

    スクロールできます
     動画配信
    サービス
    TVアニメ劇場版ぽかぽか森のラスカル
    Amazon
    プライム・ビデオ
    19作××
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +アニメタイムズ 
    1作全2作×
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +dアニメストア
    for Prime Video
    2作全2作配信あり
    U-NEXT22作全2作配信あり
    Hulu×全2作×
    Netflix×××

    2023年9月時点のデータです

    「世界名作劇場」を見るには、TVアニメの作品数が22作と一番多く、劇場版2作とスピンオフ作品の「ぽかぽか森のラスカル」の取り扱いもあるU-NEXTが一番おすすめできます。

    Paramount+

    スクロールできます
     動画配信サービスパウ・パトロールスポンジ・ボブ
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +Paramount+
    130エピソード
    映画2作
    シーズン1〜12
    +映画2作
    U-NEXT186エピソード
    映画2作
    映画2作
    Hulu186エピソード
    映画2作
    シーズン1〜12
    +映画2作
    Netflix52エピソードシーズン5、6、7
    映画3作

    2024年4月時点のデータです

    その他幼児・子供におすすめの番組

    チーズスイートホーム&こねこのチー

    スクロールできます
     動画配信サービス第1期
    チーズスイートホーム
    第2期
    チーズスイートホーム
    あたらしいおうち
    第3期
    こねこのチー
    ポンポンらー 大冒険
    第4期
    こねこのチー
    ポンポンらー 大旅行
    Amazon
    プライム・ビデオ
    ××配信中配信中
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +アニメタイムズ 
    配信中配信中××
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +dアニメストア
    for Prime Video
    配信中配信中××
    U-NEXT配信中配信中××
    Hulu配信中配信中××
    Netflix××××

    2023年12月時点のデータです

    「チーズスイートホーム」「こねこのチー」は、猫の世界を覗き見している気分になれる、かわいくて幸せになれるアニメです。未就学児にもおすすめです。

    映画『すみっコぐらし』

    スクロールできます
     動画配信
    サービス
    第1弾
    映画 すみっコぐらし
    とびだす絵本とひみつのコ
    第2弾
    映画 すみっコぐらし
    青い月夜のまほうのコ
    Amazon
    プライム・ビデオ
    ×
    (レンタル・購入あり)
    配信あり
    U-NEXT配信あり配信あり
    Hulu××
    Netflix配信あり配信あり

    2023年9月時点のデータです

    『すみっコぐらし』の映画第1弾の「とびだす絵本とひみつのコ」は動員120万人、第2弾の「青い月夜のまほうのコ」は100万人越えの大ヒット作品となりました。

    1・2歳くらいの小さなお子様から見られる作品になっています。

    スーパーウィングス

     動画配信
    サービス
    スーパーウィングススーパーウィングス
    ミッションチーム
    Amazon
    プライム・ビデオ
    配信あり配信あり
    U-NEXT配信あり配信あり
    Hulu××
    Netflix××

    2023年9月時点のデータです

    世界中で大人気の「スーパーウィングス」は、Amazonプライム・ビデオとU-NEXTで動画見放題配信されています。

    PUI PUI モルカー

     動画配信
    サービス
    第1期第2期
    Amazon
    プライム・ビデオ
    配信あり配信あり
    U-NEXT配信あり配信あり
    Hulu配信あり配信あり
    Netflix配信あり配信あり

    2023年9月時点のデータです

    『PUI PUI モルカー』のアニメは、第1期・第2期ともに、Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、Hulu、Netflixの全てで全話見放題配信されています!

    げんき げんき ノンタン

     動画配信サービス配信話数
    Amazon
    プライム・ビデオ

    +アニメタイムズ 
    1〜47話
    U-NEXT1〜47話
    Huluなし
    Netflix10エピソード
    (=1〜47話)

    2023年12月時点のデータです

    『げんき げんき ノンタン』は定番絵本のノンタンシリーズを3Dアニメ化した作品です。

    ろばのトコちゃん

     動画配信
    サービス
    見放題
    配信
    Amazon
    プライム・ビデオ
    78エピソード
    U-NEXT×
    Hulu×
    Netflix×

    2023年9月時点のデータです

    ろばのトコちゃんは、2004年からスタートしたフランスのアニメです。各エピソードは3〜4分前後と短いので、飽きることなく見られます。

    スクロールできます
    動画配信
    サービス
    公式申込ページ解説月額
    (税込)
    初回無料
    視聴期間
    見放題
    作品数
    DL
    視聴
    ポイント
    Amazon
    プライム・ビデオ
    \コスパおすすめ/
    公式サイト
    解説600円
    Amazonプライム
    会員の場合は0円
    30日間不明Amazonプライム会員なら無料で見られる!コスパが良いのでまず始めたいならこちらがおすすめ。2025年4月8日から広告つきに移行。広告なしは+390円となる。
    +NHK
    こどもパーク
    \幼児おすすめ/
    公式サイト
    解説+397円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。eテレの番組が見放題。
    +アニメ
    タイムズ
    公式サイト解説+437円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。アンパンマンのアニメ・映画が豊富
    +dアニメストア
    for Prime
    Video
    公式サイト解説+550円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。キッズ向けアニメが豊富
    +しまじろう
    と あそぼ
    公式サイト解説+380円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。しまじろうの映画、知育コンテンツが見放題。
    +東映アニメ
    チャンネル
    公式サイト解説+350円14日間3,900〜Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。「プリキュア」など東映の人気アニメが見放題
    +Paramount+公式サイト解説+770円7日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。パウ・パトロールやスポンジ・ボブが見られる。
    U-NEXT\動画数おすすめ/
    公式サイト
    解説2,189円
    毎月1,200円分
    ポイントバック
    31日間32万本〜幼児・子供向け動画の数と種類が圧倒的に多い。漫画・雑誌と読み聞かせ絵本もある。
    Hulu公式サイト解説1,026円なし14万本〜定番のコンテンツが揃っていて価格とのバランスが良い。日テレ系や海外のドラマに強い
    Disney+公式サイト990円 /
    1,320円
    なし2万1千本〜ディズニー、ピクサー、マーベルの作品を見放題で見るならこちら。2025年4月1日から1,140円/1,520円に値上げ。
    Hulu | Disney+
    セットプラン
    公式サイト解説1,490円 /
    1,740円
    なし不明HuluとDisney+のお得なセットプラン!それぞれに入会するよりも最大26%お得に。2025年5月1日以降の請求から1,690円/1,990円に値上げ。
    NETFLIX公式サイト解説890円〜
    2,290円
    なし不明Netflixだけで見られるキッズ向けオリジナル番組が多数!多言語の字幕・吹替が充実。広告なしスタンダードは1,590円。

    表は横スクロールできます。2025年3月時点のデータです。

    動画配信サービスに登録するメリット

    コスパよくたくさんの作品を見られる

    動画配信サービスによって取り扱いコンテンツの違いがありますが、たくさんのコンテンツを楽しむことができます。

    動画配信サービスの一番のメリットは、「コスパよくたくさんの作品を見られる」こと!
    不要になれば月ごとに解約できるし、まずは一度使ってみるのもいいんじゃないかな。

    初回無料期間を利用して、 私も試しに登録してみようかな。

    DVDを買うより安上がり

    大人気の「おかあさんといっしょ」を例にとってみましょう。

    「おかあさんといっしょ」のBlu-rayやDVDは3,000円〜4000円程度の価格設定が多いです(参照:公式サイトのリスト)。

    動画配信サービスなら月額997円(税込)から「おかあさんといっしょ」の複数作品が見放題となります。(Amazonプライム・ビデオ会員600円 + NHKこどもパーク会員397円の場合。)大分安上がりですね。

    ※ただし「おかあさんといっしょ」の場合、特典映像は配信内容に含まれませんので、ご注意ください。

    DVDのようなディスクの出し入れが不要でどんどん見られる

    DVDのようにいちいちディスクを出し入れせずに番組を切り替えられるので、とても楽です。

    別の作品を見た後でも、前回途中まで見たところの続きから再び見られることも、便利ですね。

    多数のコンテンツの中から子供の年齢・好みに合わせた番組を選べる

    動画配信サービスには上述のような数多くの子供向けコンテンツが用意されているため、子供の成長に合わせて選び放題で視聴できるのも嬉しいポイントです。

    大人向けコンテンツも見られる

    動画配信サービスでは子供向け以外のコンテンツももちろんたくさん配信されています。子供が寝た後、大人向けのドラマ・映画などを見るのも楽しいですよね。

    知らなかった作品に出会うことができる

    筆者は動画配信サービスに登録して始めて、サンリオのアニメや、リラックマのアニメの存在を知りました。登録していなかったら出会うこともなかった作品たちですが、とてもクオリティの高い作品で、子供と一緒にとても楽しめました。今では良い思い出です。このように、自分の情報収集の範囲では知り得なかった作品に出会うとこができることも、大きなメリットの1つですね。

    テレビでも見られる

    対応機能付きスマートテレビであれば、HuluやNetflixなどのアプリをテレビでダウンロードするだけで、テレビで動画が見られるようになります。普段使っているテレビ用のリモコンでそのまま操作できるため、地上波の延長線上であるかのように、何の違和感もなくスムーズに見ることができます

    もし対応機能付きでなくても大丈夫。Amazonの「Fire TV Stick」やGoogleの「Chromecast」といった別売のデバイスを使うことで、お使いのテレビに対応させることも可能です。

    また、Playstation5やXBOXなどのゲーム機を経由して、テレビに映し出す方法もあります。

    外出先でも見られる

    動画配信サービスはテレビだけでなく、スマホアプリやブラウザ上でも見ることができますので、外出時や帰省先、リビング以外のテレビのない部屋など、スマホさえ手元にあればどこでも視聴できます

    外出先でどうしても静かにしなければいけないのに子供がグズってしまった時、困りますよね…。そんな時、スマホで動画配信サービスのアプリを少し見せてあげることで、急場を凌げるかもしれません。筆者にとってはいざという時の最終手段として心強い存在でした。

    お試しで無料で見られる期間がある

    Amazonプライム・ビデオやU-NEXTには、初回無料視聴期間があります。

    無料期間を利用して、取り扱い作品の違いや気に入った作品があるか見えてくるはず。

    例えばU-NEXTは月額が高いけど、「おかあさんといっしょ」を始めとした取り扱い作品数がとても豊富なの。金額の高さで敬遠してしまいがちだけど、無料期間があるので一度試してみるのがおすすめだよ。

    動画配信サービスのデメリット

    特典映像などを見られない場合がある

    例えば「おかあさんといっしょ」Blu-rayやDVDでは本編に加え、およそ30分ほどの特典映像が収録されていますが、動画配信サービスではそれらは見られず、本編のみの配信となります。

    新作が見放題配信されていない場合が多い

    新作はDVDやBlu-rayの購入に誘導するため、見放題配信はされていない場合が多いです。場合によっては、ポイントで購入・レンタルができることもあります。

    まとめ

    以上、幼児向け・子供向けの動画見放題サブスクについて見てきました。

    筆者も実際に様々な動画配信サービスを体験してみて、幼児期にしか楽しめない良質で教育的な素晴らしいコンテンツが日本にはたくさんあるなあと実感しました。

    一部のサービスには初回無料体験期間もありますので、動画配信サービスの特徴をよく理解して、子供向け動画・アニメの世界を楽しんでください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    TVが大好きな子供と毎日を過ごす中で、おすすめの番組や動画配信サービスの楽しみ方について、皆様にお届けできたらと思っています。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次