子供向け動画配信サービスを徹底比較!見る

セサミストリートを動画見放題で見るならU-NEXT一択!

当ページのリンクには広告が含まれています。
セサミストリートを 動画見放題で見るなら U-NEXT一択!
  • URLをコピーしました!

「セサミストリート」を子供に見せたいんだけど、動画見放題でも見られるのかな?

セサミストリートを見放題で見られる動画配信サービスは、U-NEXTだけだよ!
U-NEXTが独占配信しているの。
セサミストリートの色々な作品が配信されていて、おすすめだよ。

本稿では、U-NEXTで独占配信されている「セサミストリート」の放映内容について解説します。

※本記事で掲載する内容はは2023年9月時点での情報です。時期により動画配信サービスでの配信内容は異なりますのでご了承ください。

目次

セサミストリートとは?

セサミストリートの英語表記は、「Sesame Street」。

アメリカの非営利団体・セサミワークショップが制作し、1969年の放送開始以来、世界150以上の国と地域で放映されている、良質な教育コンテンツです。

「セサミストリート」というのは番組の舞台でもあるニューヨーク・マンハッタンにあるとされる、実際には存在しない架空の通りの名前だそうです。

番組のオープニングテーマでも「Can you tell me how to get, How to get to Sesame Street」(教えてよ、セサミストリートへの行き方を)と歌われていますね。

セサミストリートの動画配信サービスでの配信状況

「セサミストリート」の各動画配信サービスでの見放題での配信状況は下記の通りです。

 動画配信
サービス
見放題
配信
Amazon
プライム・ビデオ
×
U-NEXT配信あり
Hulu×
Netflix×

セサミストリートは2021年からU-NEXTと日本国内での独占配信契約を交わしています。よって、見放題でセサミストリートを見られるのはU-NEXTのみとなっています。

吹き替え版・字幕版の切り替えが可能です。

セサミストリートをフルで視聴できるU-NEXTとは?

U-NEXTでは『セサミストリート』が配信されています。31日間の初回無料トライアル期間を使ってフル視聴できますよ。

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数が圧倒的に多い!幼児向け・子供向け作品数も充実
  • 月額は比較的高いが、毎月1,200円分のポイントバックがある
    → ポイント利用で新作や電子書籍、映画館やライブのチケットを購入できる
  • 雑誌190誌以上が読み放題!
  • 絵本読み聞かせ動画がある
月額料金2,189円(税込)
※毎月1,200円分のポイントバックあり
初回無料体験期間31日間
作品数見放題動画32万本、レンタル動画4万本
ダウンロード視聴可能(アプリ)
画質SD / HD / フルHD(ほぼ全作品フルHD対応)
(一部作品・デバイスは4K対応)
同時視聴4アカウントで4台まで(同じ動画は同時視聴不可)
キッズアカウント作成可能(18歳未満)

U-NEXTは、国内の主要な定額制動画配信サービスにおいて見放題のラインナップ数がNo.1の動画配信サービスです(2024年4月/GEM Partners調べ)子供向けだけで1,470以上もの作品が見放題配信されています(2024年4月)。筆者もいろいろな動画配信サービスを利用してきた実感として、U-NEXTはおかあさんといっしょ・いないいないばあっ!・アンパンマン・しまじろう・トーマス・プリキュア・サンリオのアニメなど子供向けの作品から大人向けの作品まで見たい作品が全て揃っていたため、物足りなさを感じることがありませんでした。

2023年6月からはParaviと統合したことで、Paraviで見放題配信されていたTBSやテレビ東京の人気番組約1万本がU-NEXT上で見られるようになり、ますます充実しました。

ネックは月額料金が2,189円(税込)と他社に比べ比較的高額であることです。しかし毎月1,200ポイントが還元されるため、ポイントを全て利用した場合実質的には月額989円となり他のサービスと遜色ありません。ポイントで最新作品のレンタルや電子書籍(マンガ等)、映画館やライブのチケットを購入できます。

U-NEXTなら追加料金なしで、1つのアプリで動画視聴・電子書籍・雑誌の読み放題・絵本読み聞かせを楽しめます。電子書籍は漫画670,000冊以上、ラノベ70,000冊以上、一般書籍310,000冊以上が取り揃えられており、毎日50,000話以上の無料マンガが配信されています。雑誌の読み放題では人気のファッション誌やその他の雑誌が190誌以上読み放題です。さらに読み聞かせ絵本機能では、0歳児〜6歳児向けの300冊以上の日本・世界の名作絵本の読み聞かせ動画を見ることができます。(2024年5月)

このようにサービスの充実したU-NEXTですが、実際に使ってみないと操作感等が分かりづらい面もあるかと思います。U-NEXTには初回無料トライアル期間が31日間ありますので、気軽に試せます。無料トライアル特典として600ポイントが貰えます。無料期間中に下の作品も見ることができますよ。

 U-NEXTで見られるおすすめ作品リスト(クリックで開きます)
U-NEXTで見られる子供向け作品
  • おかあさんといっしょ(ソングブック・コンサート・映画)
  • いないいないばあっ!(ソングブック・コンサート)
  • アンパンマン(TVアニメ・映画)
  • やなせたかしメルヘン劇場
  • しまじろう(TVアニメ・映画)
  • きかんしゃトーマス(TVアニメ・映画)
  • ドラえもん(TVアニメ)
  • プリキュア(TVアニメ・映画)
  • 戦隊モノ・仮面ライダー
  • クレヨンしんちゃん(TVアニメ・映画)
  • かいけつゾロリ(TVアニメ・映画)
  • セサミストリート<U-NEXT独占配信>
  • ポケットモンスター(TVアニメ・映画)
  • おさるのジョージ(TVアニメ・映画)
  • パウ・パトロール(TVアニメ・映画)
  • あたしンち
  • げんき げんき ノンタン
  • サンリオアニメ世界名作劇場
  • シナモンのおうちでチャレンジ
  • ABシ~ナモン えいごであそぼ!
  • ハローキティといっしょにお勉強
  • チーズスイートホーム
  • 映画すみっコぐらし
  • スーパーウィングス
  • PUI PUI モルカー
  • アルプスの少女ハイジ
  • フランダースの犬
  • 七つの海のティコ 等
U-NEXTで見られる大人向け作品
  • SPY×FAMILY Season 2
  • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
  • 怪獣8号
  • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
  • ゴジラvsコング
  • キングダム
  • ワイルド・スピード/ジェットブレイク
  • オールド
  • ザ・ファブル
  • 流浪の月 -本編+U-NEXT限定 未公開映像特典付き-
  • ライジング・ドラゴン
  • 劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
  • ワイルド・スピード/スーパーコンボ
  • 花束みたいな恋をした
  • ボス・ベイビー
  • Mr.ノーバディ
  • 第三夫人と髪飾り
  • ハロウィン KILLS <独占>
  • やがて海へと届く
  • チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~
  • とべない風船
  • オール・ライズ 判事ローラ・カーマイケル シーズン2
  • アレックス・ライダー シーズン3 <独占>
  • ドゥーム・パトロール シーズン4 <独占>
  • ザ・ルーキー4
  • エマニュエル・ザ・ハード
  • トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー <独占>
  • THE BRIDGE/ブリッジ シーズン4
  • L&P <独占>
  • ソンジェ背負って走れ <独占>
  • ハイド-私の夫の秘密- <独占>
  • ワールドビジネスサテライト
  • ガイアの夜明け 等

\ 初回無料トライアル31日間! /

初回無料トライアルQ&A

初回無料トライアル期間中に解約すれば本当に無料なの?

はい、初回無料トライアル期間中に解約すれば料金は一切かからず無料です。

初回無料トライアル期間中でも同じラインナップがフル視聴できるの?

はい、初回無料トライアル期間中でも通常の定額見放題サービス時と同じ動画コンテンツがフル視聴できます。

初回無料トライアル期間中はいつでも解約できるの?

はい、いつでも自由に解約手続きができます。解約料・キャンセル料はかかりません。

U-NEXTで見られるセサミストリートの声優は?

役名声優
エルモ松本健太
アビー小桜エツコ
クッキーモンスター佐藤哲也

エルモ役の松本健太さんは、eテレの「いないいないばあっ!」で「ゴトゴトゴットン ゴトゴットン〜♪」でおなじみのゴットン役の声優をやられている方です。

アビー役の小桜エツコさんは、「妖怪ウォッチ」のジバニャン役をされている方ですね。

U-NEXTで見られるセサミストリートのおすすめ作品

セサミストリート・メカビルダーズ

『セサミストリート・メカビルダーズ』は、2022年8月下旬から新たに加わった注目の新作です。

↓セサミストリート日本公式のYouTubeチャンネルで、第1話が公開されています!

エルモ・クッキーモンスター・アビーが、訓練中のロボット・ヒーローとして、STEMの力を使って街の問題を解決していく、というストーリーです。

アメリカでは、YouTube上に1話が無料公開されると、1200万回の再生を記録した人気作品です。

セサミストリートのシリーズとしては初の3D CGを使ったアニメーションになります。

アニメーションは、あの「パウ・パトロール」を作った、数々の賞を受賞しているアニメ・スタジオのGuru Studioが手掛けています。

セサミストリートの仲間たちと一緒に楽しみながら、論理的・構造的思考力を養うことのできるシリーズです。
本作では、アイスクリームの像に乗る巨大バナナをくさびで割ったり、木にかける滑車のためにケーブルの測り方を学んだりと、あらゆる種類のおかしな問題を解決しながら、簡単な機械や、力や物の性質のようなSTEMの概念を紹介します。

『セサミストリート』がU-NEXTに初登場!見放題で独占配信開始!

STEMとは?

STEM(ステム)教育とは、Science(科学)、Technology(テクノロジー)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字を取った言葉です。

2000年代に米国で始まった教育モデルで、日本では最近やっと取り上げられるようになってきた言葉ですが、海外ではこれからの教育手法として広く周知されています。

上記の4つの分野を横断的に学ぶことで、これからのIT技術がますます発展した社会でグローバルに働ける人材を育成することを目的とした教育手法です。受動的ではなく、実践的、創造的で問題解決能力を持った人材を増やすことを目指しています。

『セサミストリート・メカビルダーズ』はこのSTEMの考え方を取り入れたアニメです。

街の問題を解決するため、エルモ、アビー、クッキーモンスターが、自分たちの頭で考え試行錯誤し、失敗を分析して成功につなげるという内容となっています。

エルモズワールド

『エルモズワールド』はセサミストリートのコーナーの中の1つですが、U-NEXTでは『エルモズワールド』単体でも見ることができます。

↓セサミストリート日本公式のYouTubeチャンネルで公開されている「エルモズワールド」です。

『エルモズワールド』には1998年版と2017年版がありますが、U-NEXTで放映されているのは2017年版の方です。

エルモの他に、スマートフォンのスマーティー、道化師のヌードルさんなどが出てきます。知育的な内容を織り込みながら様々なミニコーナーを楽しめます

クッキーモンスターのキッチンカー

こちらも『エルモズワールド』と同じく、セサミストリートのコーナーの中の1つです。U-NEXTでは『クッキーモンスターのキッチンカー』単体でも見ることができます。

クッキーモンスターとゴンガーの凸凹コンビが、子供のお客様の注文に答えるために2人で料理をするのですが、毎回材料が足りなくなり、生産者さんに直接仕入れに行きながらその材料について学ぶ、といった内容になっています。

アビーのワクワクアドベンチャー

『アビーのワクワクアドベンチャー』は、アメリカではシーズン49からセサミストリートのコーナーの中の1つとして放映されています。

アビーとルディが毎回色々な職業になりきってお仕事にチャレンジし学んでいく内容となっています。

3Dを使ってはいるけれど2Dっぽいアニメーションとなっています。

\ 初回無料トライアル31日間! /

動画配信サービスの比較

スクロールできます
動画配信
サービス
公式申込ページ解説月額
(税込)
初回無料
視聴期間
見放題
作品数
DL
視聴
ポイント
Amazon
プライム・ビデオ
\コスパおすすめ/
公式サイト
解説600円
Amazonプライム
会員の場合は0円
30日間不明Amazonプライム会員なら無料で見られる!コスパが良いのでまず始めたいならこちらがおすすめ。
+NHK
こどもパーク
\幼児おすすめ/
公式サイト
解説+397円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。eテレの番組が見放題。
+アニメ
タイムズ
公式サイト解説+437円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。アンパンマンのアニメ・映画が豊富
+dアニメストア
for Prime
Video
公式サイト解説+550円30日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。キッズ向けアニメが豊富
+しまじろう
と あそぼ
公式サイト解説+380円14日間不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。しまじろうの映画、知育コンテンツが見放題。
+東映アニメ
チャンネル
公式サイト解説+350円14日間3,900〜Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。「プリキュア」など東映の人気アニメが見放題
+Paramount+公式サイト解説+770円なし不明Amazonプライム・ビデオ会員が追加料金で使える。パウ・パトロールやスポンジ・ボブが見られる。
U-NEXT\動画数おすすめ/
公式サイト
解説2,189円
毎月1,200円分
ポイントバック
31日間32万本〜幼児・子供向け動画の数と種類が圧倒的に多い。漫画・雑誌と読み聞かせ絵本もある。
Hulu公式サイト解説1,026円なし10万本〜定番のコンテンツが揃っていて価格とのバランスが良い。日テレ系や海外のドラマに強い
Disney+公式サイト990円 /
1,320円
なし2万1千本〜ディズニー、ピクサー、マーベルの作品を見放題で見るならこちら。
Hulu | Disney+
セットプラン
公式サイト解説1,490円 /
1,740円
なし不明HuluとDisney+のお得なセットプラン!それぞれに入会するよりも最大26%お得に。
NETFLIX公式サイト解説790円〜
1,980円
なし不明Netflixだけで見られるキッズ向けオリジナル番組が多数!多言語の字幕・吹替が充実

表は横スクロールできます。2024年5月時点のデータです。

  • 各動画配信サービスごとの詳しい特徴
  • どんな子供向け動画が配信されているかの一覧表

を下の記事にまとめてあります。

当サイトおすすめの動画配信サービス
  • Amazonプライム・ビデオ
    • 月額600円(税込)かつAmazonプライムの特典も使い放題になり、とにかくコスパがよい
    • 追加料金を払ってコンテンツを追加できる「Prime Videoチャンネル」というサービスがある。お子様の成長や動画の好みの変化に合わせてPrime Videoチャンネルを切り替えるという利用法ができる
    • 初回無料体験期間がAmazonプライム・ビデオには30日間、Prime Videoチャンネルにも初回無料体験期間があるものが多く、気軽に試せる
    • → 詳しい説明はこちら
  • U-NEXT
    • 子供向け・幼児向け作品数が豊富。定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうなども作品数を多く網羅している
    • 月額は2,189円(税込)と高めだがポイントバックが毎月1,200円分あり、漫画や新作レンタル・映画館で利用できる上、雑誌読み放題もつく
    • 初回無料体験期間が31日間あるので、気軽に試せる
    • → 詳しい説明はこちら
  • Hulu | Disney+ セットプラン
    • 2023年7月から始まった新プランで、月額1,490円 / 1,740円(税込)
    • Huluとディズニープラス双方のコンテンツを楽しめる
    • 定番のアンパンマン・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょ・しまじろうをHuluで楽しみ、ディズニープラスではディズニープラスでしか見ることのできないディズニーやピクサー作品を楽しめる
    • → 詳しい説明はこちら

まとめ

「セサミストリート」では知育や多様性に配慮した良質なコンテンツがたくさん楽しめます。

動画配信サービスで見放題で見られるのはU-NEXTだけとなっておりますので、ぜひチェックしてみてください。

\ 初回無料トライアル31日間! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・元気な男の子1児のアラフォーママ
・好きな食べ物:杏仁豆腐
・好きな家事:拭き掃除

TVが大好きな子供と毎日を過ごす中で、おすすめの番組や動画配信サービスの楽しみ方について、皆様にお届けできたらと思っています。

コメント

コメントする

目次